2016年11月15日火曜日

vol.156 変わったこと(11月12日)

一つ前の記事と関連している話かもしれませんが、長崎にいる間、テレビ📺をつける・見る時間が格段に増えました。

それはネットが無制限に使える家の状況とは変わって、通信容量の上限がある、キャリア回線・ポケットWi-Fiのみ。
そうなると必然的にできることは限られてきて、パソコン💻を使った作業はオフラインのみ、スマホもなるべくやることを減らす
そうすると、パソコン・スマホを操作する時間が減るため、その分の時間を過ごすため、テレビをつける時間が増えました。
テレビをつける時間と見る時間がイコールかと言えばそうではありませんが、見える時間が増えたのも事実です。
おかげで「この番組は長崎(もしかしたら九州は?かも)ではこの時間帯にやっているのか」といった発見もちょっとありました。

そもそも、昔なんて楽しみといったら、テレビゲーム🎮か好きなテレビ番組を視聴するぐらいしかなかったですね。
今では二次元キャラクターが好きだというのも加わりましたが、これもネットがなかったら、そんなにハマっていなかったかもしれません。

そう考えると、今の間は完全にネットを使わない状態ではありませんが、すこし前の自分の状態に戻ったような感じがします。
テレビ離れをしている人が増えているといいますが、これもインターネット普及により、1日の生活サイクルで、パソコンやスマホを使う割合が増えたものと思われます。
食事や家事などは生活に必要なことなので、時間を減らすことは難しいと
そう考えると、生活に必ずしも必要ではないテレビ視聴がほぼ必然的に犠牲になるということは十分考えられます。
現に、私がそうで、ものすごく実感しています。

そうは言っても、仮にテレビがなくなった場合、それはそれで困るのも事実。
少なからず、観ている番組はあるわけです。

なくなるという話はありませんが、ネット社会となっている現代、ネットとテレビ、両方とも上手く付き合っていくやり方をしっかりと考えないといけないかもしれませんね。

※記事は、11月12日に作成したものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿