2016年11月7日月曜日

vol.150 MMDを勉強中?

MMDっていう言葉自体は、ネットサーフィンをほぼ毎日やっていた自分としては、ちらほら聞くことはあったけど、正式名称は知らなかった。。

正式名称は、「MikuMikuDance」らしいです。
元々は、名前から分かる通り、ボーカロイドの初音ミクのダンスムービー制作のために樋口優氏が個人用で作られました。
これがフリーソフトとして公開され、恐らくですが利用ユーザーの要望などにより、モデルさえあれば様々なキャラクターのダンスムービーが作れるように改良されていきました。
今は、一通り落ち着いたような感じがしますが、作り方やマニュアルについてなどは、ネットで情報を探せば豊富にヒットします。

私も、最近になって、好きなキャラクターについてのダンスムービーというか、好きな動作をさせた動画を作ってみたく、挑戦してみることにしました。
DDMを始めようと思ったきっかけとなる動画に載っていたキャラクターのモデルは何とか入手することは出来きたので(ついでに他にもあのキャラクターはあるかな?とか思いながら寄り道して色々入手しました…)、いよいよ、DDMを入手し、メニューから開いていざモデルを読み込ませよう…と思ったら、読み込んでくれない。。
というか、ファイルを開くダイアログは、DDMで作成したモーション情報のファイルしか読み込めないようになってる。。
ということで、その時はダメ元気分でドラッグ&ドロップで引っ張ってきたら、なんと、読み込めました!
…ドラッグ&ドロップじゃないと読み込めないというのはネットでどこ探してもなかったので、ちょっとびっくり。。(同じ経験された方いるかな??)
で、色々と勉強するために試そうと思ったら、
・付けたモーションをどうやって再生したらいいんだ?
・再生したけど、全然動かないぞ?
・モデルの骨にあたるボーンが表示されていない部分があるけどどうやって出すんだ?
・あれ、そういえばこのモデルどうやって、表情つけるんだ?
…などと壁にぶち当たりまくりですが、現時点ではぶち当たった壁は全部取り払われている状態です、ちょくちょく進んでいる状態。

ある程度わかってきたところで、今度は軽くモーションを作れるようにするところを目指そうかなと思ってます。
まぁ、また数え切れないほどの壁にぶち当たるでしょうけど…w
ちなみに、壁を取り払うに当たり、DDM以外の3DCGモデリング用のツールなども必要になったりして、使うものが増えました。。

0 件のコメント:

コメントを投稿