2016年10月29日土曜日

vol.141 お祭り

ちょっと季節外れなことではありますが、改めて自分がいかにインドア派であるかがよくわかったりもします。
町内会では毎年お祭りなるものをやっていますが(どこの町内でもいっしょかもしれませんが)、20年以上前になるでしょうか、最初にお祭りに参加したときは、最初で最後かもしれない神輿担ぎをやったのを記憶しています。
「ピッピッ、わっしょい!」と笛の音と掛け声が交互に聞こえてくるリズムで、町内を周りました。
今でも、変わらない感じで外から聞こえてくるたびに、「あ、まだ今年もやってるのか~」、懐かしんでるのか、呆れてるのかわからない感覚でつぶやいてしまいます。

2,3年ぐらいは、屋台まで行って何かしら買っていたと思うのですが、今では、必ず焼き鳥を買ってきて、夕飯のおかずの一部として食すぐらいです。
ほんとに全然顔すら出してないですね。
これが町内の小さい規模のお祭りだからなのでしょうか。

お祭りというと、大きな神社やお寺もしくは公園などの広い敷地を使って、色んな出店が立ち並び、大勢が集まって盆踊りを踊ったり、神輿を担いだりといった、これぞお祭りというような大層賑やかな雰囲気を想像してしまいます。
実は、こういった大きなお祭りは経験がなかったりします。
漫画やアニメなどではよく見かけるんですけどね。
そういう本格的なお祭りを何度か経験していれば、自分自身もまだアウトドア派に近づいていたのではないかなと思います。

一人旅など単独行動が好きではありますが、大人数で盛り上がるのも嫌いではなかったりします。
現に、社員が集まって忘年会という雰囲気もいいと思いますしね。
今更、お祭りにのめり込むのは、なかなか難しいとは思いますがね。
いや、大人も密かにどこかで子供心を持っていたりするものだから、あんまり関係ないのかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿