2016年10月26日水曜日

vol.138 スマブラについて

スマブラとは、「大乱闘スマッシュブラザーズ」の略称で、任天堂のキャラクターたちが互いの技で競い合って、相手を強くふっとばすゲーム。
多分、スマブラと聞いたことがある人も多いはず。
最近では、任天堂以外のメーカーのキャラクターたちも数多く登場しており、定義が若干崩れている感じがしますが、あのキャラクターと共演!?といったことも多く、さらに楽しめるようになっています。
わからない方のために、軽く説明しますと、相手に攻撃でダメージを与えていき、ダメージが貯まったところで、強力な攻撃で相手を場外にふっとばすというのが基本的な遊び方です。
ダメージは、ダメージパーセントという数値で確認でき、ダメージが溜まっていくとその数値が上がります。
ダメージパーセントの数値が高いと危険な状態で、ちょっとした技でも軽くふっとばされてしまいます。
こういったハンデをお互いに持った状態で闘うわけです。

このスマブラは、全部で4シリーズ。
最初は、1999年にNINTENDO64の「ニンテンドーオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」
2作目は、2001年にゲームキューブから「大乱闘スマッシュブラザーズDX(デラックス)」
3作目は、2008年にWiiから「大乱闘スマッシュブラザーズX」
4作目は、2014年にニンテンドー3DSで「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」、Wii Uで「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」です。

様々なキャラクターが出て来るうえに様々なゲームタイトルのネタをふんだんに盛り込んでいるため、ゲーム開発もかなり大掛かりなものになっているのが特徴。
それもスマブラをより楽しむことができるひとつの要因でもあるんですがね。

私も全シリーズ持っており、どれも何度かハマったものばかりです。
最近のをやっていても、初代のがやりたくなったりと、前に読んだ漫画をもう一度読み返したくなるのと同じ感覚になります。

そのうち、各シリーズを詳しく…解説なんてこともするかもですね。
…それだけハマったということなんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿