2017年4月25日火曜日

vol.320 ロジカル・シンキング

今日、会社から申し込んでいた、トーマツセミナーを受講してきました。

今回、ロジカル・シンキングというテーマのセミナーでした。
ロジカル・シンキング?
なんか、聞いたことあるようだけど、意味はさっぱりわからん!
…最初はそんな感じでした。

ロジカル・シンキングは、日本語で論理的思考という言葉になります。
講義内容のネタバレにならない程度にツラツラと書いていきますが、
この論理的思考で考えられるようになると、仕事に非常に有用であると感じました。

自分の仕事で一番有効だと思われる場面は、やはり作業において、詰まったり、進まなくなったりしたときでしょうか。
進まなくなった時、何とか解決しようと闇雲に根拠もなく考えて、えいっと思いついたものから試してみるのですが、大抵は上手くいかないもんです。
しばらくして、この方法ではダメだと気づいて考える角度を考えてみたりして、違う方法で試してみますが、これもダメ。
いくつか試して、結局うまくいかず、人に聞いたらあっさりと解決。
今まで結構ありました。
そこで、論理的思考の方法を取り入れると、あれこれいろいろ考えて、いろいろと試すような非常に効率の悪い進め方を減らすことが出来るんではないかと思います。

講義の中でもちょっとした実践もあったので、ロジカル・シンキングとはなんなのか理解するだけでなく、ちょっとだけでも身についたかなと思いますが、これを仕事にうまく活かそうと思うとなかなか当てはめるのが難しいかなと思います。
ですが、これも慣れだと思うので、なんとかして今の効率の悪い作業の仕方を克服して、貢献していきたいですね。

人材育成・教育研修|トーマツ イノベーション

0 件のコメント:

コメントを投稿