毎度、茨交とガルパンの聖地巡礼でお世話になっている友人と 行ってきました。
8時半橋本駅集合ということで、出る予定の時間までに準備を…と思っていたら、直前のちょっとしたうたた寝が原因で、 出る予定の時間をオーバー。
当初は完全に13分遅れの到着と見込んでいましたが、2本乗る列車とも運良く1本前に乗ることができ、結果的に8時半前に着いたというオチ。
津久井営業所の車両(つ 27 2005年下期のPJ-MP35JM)にのり、三ケ木車庫へ。
三ケ木車庫は、実は東日本大震災が起こる数日前に初めて訪れましたが、その頃は、富士重の7Eや元スヌーパーバスなどが多数残っていました。
今となっては、当然ながら顔ぶれが変わっております。
意外とMP38などの新車も多かった印象です。
この車庫での目的の一つ。日野ブルーリボンシティ |
養護学校向け特定車の並び。 |
神奈中標準塗装のポンチョ。ランプの辺りが完全に塗装されていない?? |
三ケ木車庫での撮影が終わり、つ 613(2005年下期のPJ-MP35JM)の車両で一旦橋本駅へ。
橋本から横浜線の快速で町田乗り換えで小田急で本厚木まで移動しました。
そこからは今度は、き133(2005年上期のPJ-MP35JM)の車両で松蓮寺にある、厚木営業所の車庫へ。
ここでは、MP38が5台連続で並んでいる姿や、2PG-MP38FK(き138)の新車が整備中だったり(ナンバープレート未設置)とほか諸々、見てるだけでも楽しめました。
MP38の5台並び。この光景は他のバス事業者ではお目にかかれない? |
これが新車の2PG-MP38FK。見た目はQKGの車と変わりませんが、クーラーの形状が微妙に異なっているんだとか。 |
こちらは新車の後輩の目の前で車番や幕などが剥がされ、運用離脱となった先輩。 |
松蓮寺より、あ123(2017年下期のQKG-MP38FK)の車両で本厚木駅方面へ戻り、やよい軒で昼食🍴
昼食を終えたら、本厚木駅南口より、ひ119(2014年下期のQKG-MP38FK)の車両で平塚駅方面に向かい、途中の田村十字路で下車。
そこからほどなくして歩くと、平塚営業所の車庫となる、田村車庫に到着。
ここでも、2PG-MPの新車の整備中の姿であったり、エルガハイブリッド車2台なども見ることができました。
平塚には2台配属のエルガミオのハイブリッド車。 |
ブルー塗装から無理矢理標準塗装に。しかも他の車よりも色が濃く見えるような。。 |
ここでも先輩と後輩が並ぶ形に。 |
田村車庫より平塚駅方面に向けて、ひ158(2004年下期のPJ-MP35JM)の車両に乗車。
最近できたららぽーと湘南平塚の中にある、東急ハンズより神奈中グッズが売られているので、それを見に、途中で降車し、ららぽーとへ。
案外すぐ見つかり、買うかどうか迷った挙句、こちらを買いました。
MP118のダイキャストモデル。 |
買い物を終え、平塚駅までは少し距離があったので、平塚駅 - ららぽーと湘南平塚の路線に乗車(ひ143 2017年上期のQKG-MP38FK)。
最後に、藤沢営業所に配属となった、新型エルガの車両(ふ88)を見るため、東海道線で藤沢へ。
駅から10分程度で着く藤沢営業所の車庫となる、高山車庫まで ふ76(2017年下期のQKG-MP38FK)の車両で移動。
営業所の受付終了時間20分前ということもあり、ふ88号車だけ撮影をさせていただけるよう、許可を頂いて撮りました。
幕もナンバープレートも未設置ですが、現時点では人目で新車と分かります。 |
日が沈みかけているのと、車庫自体が2階建て構造で1階での撮影となったことから、写りが悪いですが、なんとか撮りました。
用件が済んだところで早々と退散。
藤沢駅までは、ふ139号車(2005年下期のPJ-MP35JM)で戻り、解散となりました。
今回の営業所内(車庫)の撮影は、すべて下記営業所様の許可を頂いて、撮影いたしました。
・神奈川中央交通
厚木営業所様
・神奈川中央交通
藤沢営業所様
・神奈川中央交通西
津久井営業所様
平塚営業所様
改めて、お礼申し上げます。
また、本記事の画像を無断転載することを、固く禁じます。
もし、そのようなことがあれば…分かりますよね?
神奈川中央交通バス特注 1/80 三菱ふそう エアロスターK U-MP218M (よ134号車) |
0 件のコメント:
コメントを投稿