2018年1月21日日曜日

vol.556 2018年最初の訪問

今日は、今年最初の茨交乗りバスと撮影に行ってきました。(あと恒例のガルパン関連も少々…)

いつもの早い電車にのるはずが、家を出る直前のちょっとした眠気のせいで、時間をオーバー。
1本遅らせた程度で済んだので、水戸駅から乗る予定のバスには十分間に合いました。
いや、ホントに気をつけないとな…。
水戸駅からいつもどおり、茨大前営業所へ。
バンパーだけ外された7E。パンパーの検査でしょうか。
那珂湊の車です。近々廃車になるかもしれないとの噂も…。
1901号車は、塗装終えたばかり。側面はラインがない感じ、落書きバスになるのかも?

次はこれまたいつも通り、大洗方面に向かい、大洗派出所前バス停で下車。
坂本文具店さんで万年カレンダーが売っていたので、購入。
大洗シーサイドホテルさんでも万年カレンダーが売られていますが、また別物のようです。

今回、ツイッター経由でつながりのある、茨交の運転手さんと合流して昼食の予定があるので、大洗で待ち合わせ。
お昼は、その方の提案でココスになりました。
ちょうど第2弾のガルパンコラボ期間中なので(それが理由で行ったわけなのですが)、特定のメニューを注文すると、クリアファイルが貰えるということで、
大洗店限定の大洗スペーシャルを注文。









ボリュームたっぷりで「食べきれるかな?」と思いましたが、意外と行けてしまいました。
この昼食の中で楽しくお話させていただきました。

昼食後、その方とは別れ、大洗駅へ。
大洗駅でトレーディングキーホルダーが再入荷という情報を得たので、1個買いました。

大洗駅から鹿島臨海鉄道で水戸駅へ。
今度は鯉渕営業所へ向かいました。
最初は、友人と関連がある、運転手さんとこれまた楽しいお話をさせていただき、その後撮影へ。



廃車となった、865号車。ナンバーや機器などが取り外され痛々しいです。。
移籍した元京王・東武・川崎市営と廃車体が並ぶ姿
 撮影終了後、再び水戸駅へ戻りました。

最後は友人のいつもの希望で、バスで那珂湊駅へ向かい、帰りは違うバスで大洗経由で水戸駅へ戻りました。
帰りのバスで、運賃箱のトラブルが発生し、出発が10分遅れるということがありましたが、それ以上遅れることなく、到着。


いつもの時間の電車で帰宅しました。

今回の戦利品です。

今月の出費の事も考え、なるべく抑えたつもりです。。
(グッズ購入時におまけで付いてきたものも含まれます)


2018年1月13日土曜日

vol.555 ThinkPad E570にSSD増設&OS再インストール

年末に購入した、ノートPC、ThinkPad E570について、SSD増設とOS再インストールを行いました。

元々、ThinkPad E570のラインナップの中で比較的値段が安価でコスパがいいものを選んだのですが、安価な分、カスタマイズができないということもあり、しかもストレージはHDD。
SSDにしてしまうと、そこそこの値段になってしまうし、SSDは別途購入する形にしました。

購入してから今日まで新しく入れたソフトはFirefoxだけだったので、特にバックアップもせずに再インストールという形でした。

SSDは事前に購入しました。
最初は、256GBのものを選んでいましたが、512GBでかなりコスパがいいWD製を購入しました。

まずは再インストール前にSSDの増設。

E570のフタは簡単に取れます。2本のネジを緩めるだけ。
さっそく取り付けてみました。
増設に関しては、差込み口に差すだけでは駄目で、差込み口と反対側の端にある、ネジを一旦外してから差します。
そして、差したSSDが上に飛び上がらないよう、先程外したネジでしめて押さえつけるような感じにするようです。

あと、フタをしめて増設完了。
実は、フタをしめるときにもちょいと苦労したのですが、長くなるので割愛します。

続いて、OSの再インストール。
Windows 10の場合は、下記URLよりインストールメディアを作成するツールを使って、インストールメディアを作り、それを使ってインストール作業を行います。

実行する環境は、10でなくても作れるとは思います。
最初、再インストールするE570上でメディアを作ろうしたのですが、作成中に不明なエラーが発生したので、デスクトップPCの10で作り直しました。。

なんとか、メディアの作成は終了。
いよいよ、再インストール作業です。
まずは、BIOSを起動して、Bootの優先順位をインストールメディアを作成したUSBメモリが一番先にくるように変更します。

すると、インストール画面が表示されます。
インストール先の選択を間違えて、HDDにしないように、SSDを選択。
おっと、その前に元々10が入っていたHDDをフォーマットして、まっさらな状態にしました。

そこから先のインストールは早く、さすがSSDと言う感じでした。

ライセンス認証に関しては、以前と同じMicrosoftアカウントを使っていたこともあり(同一人物の使用だと普通同じアカウントだと思いますが。。)、そのアカウントに紐付いていたライセンスを利用して、自動的にライセンス認証が行われました。
そのため、手打ちのプロダクトキー入力が不要だし、新たにプロダクトキーを買い直す必要もありませんでした。
その証拠がこんなような画面。
購入して初めて電源を入れた時に出てきた初期設定画面と全く同じ。

Cortanaの音声ガイド付き。デフォルトの音量は結構大きいです。。
初期設定が完了したら、準備は完了。

ディスク領域が追加され、追加された領域がシステム領域になっているのがわかります。
再インストール前。ボリュームは、インストールメディアになったUSBメモリです。
再インストール後。

SSDの購入でコストが掛かりましたが、快適な作業環境と容量拡張という2つの収入はそれ以上の価値があると信じています。。

2018年1月7日日曜日

vol.554 【散歩】 鶴間駅~相模大野駅

年末年始の大型連休も明日で終わり。
最後の日はのんびり過ごしたいので、今日は、連休最後の外出をしてきました。

特に、どこも行く予定がなかったので、 散歩。
今日は、小田急江ノ島線鶴間駅(OE-04)から5.4kmほど歩いて相模大野駅(OH-28)へむかいました。

今回は、基本的に江ノ島線の線路とほぼ並行するような形で進むので、特に珍しいものとかはありません。
その代わり、経路は分かりやすいので、前回の大きく道を外れるというような失態はありませんでした。

鶴間 - 南林間駅間の線路で撮影しつつ、少し歩けばすぐ南林間駅(OE-03)。
小田急の路線で最も短い駅間です。

線路とほぼ平行と言いつつも、実際は線路から少し離れた道を進んでいく感じです。
途中、年季が入ったカラオケ屋さんを発見したので思わず撮影。
カラオケブームの頃に出来たのかな??と、勝手な印象を抱きながらもどこか昔懐かしい感じもしました。

カラオケ屋さんの位置はほとんど中央林間駅の近く。
駅の目の前を通らず、道から見える奥の光景でわかりました。

そして更に進んでいくと、ここで初めて踏切を渡りました。
…ただ、それだけです。

踏切を渡って、少し進めばすぐに東林間駅(OE-01)に到着。
ここに着いてしまえば、あとはそんなにありません。
東林間駅から、バス通りの少し大きい道をひたすら進めば、そのまま相模大野駅南口に到着。

なんか、新しい発見やネタが少ない分、あっという間な感じでしたね。。


2018年1月2日火曜日

vol.553 【散歩】 蒔田駅~横浜駅

1日遅い挨拶となってしまいましたが、本年明けましておめでとうございます。
今年も当ブログを温かい目でご覧いただければと思います。

さて、今年最初の外出は、先月できなかった散歩にしました。
今日はIT系の書籍を購入したかったので、ヨドバシ横浜に立ち寄るべく、ゴールを横浜駅にしました。
では、スタート地点をどこにするか、結構直前まで迷っていたのですが、横浜駅まで1時間で行けかつ、まだ通ったことのない場所ということで、横浜市営地下鉄ブルーラインの蒔田駅のスタートとなりました。
実は降りたのは初めてだったり。。
横浜市営 港南営業所 7-1855号車(2DG-LV290N2)
スタートして少し歩くと、静かな通りを歩き、比較的広い蒔田公園に出ました。

Google Mapsを頼りに歩くと、なんと公園のど真ん中を突き進むルートになっていました。
人が通れるところなら、何でもありなのか!?
案の定、公園には家族連れが多かったですが、幸いにも経路通りに進んだものの邪魔にはならなかったようです。
多少、早歩きだったかもしれませんが。。

公園を抜けて、首都高の下を通り、今度は両端に小さい公園がある道路を抜けると、京急線の南太田駅に到着しました。

もちろん、ここがゴールではなく、更に先を目指します。
しばらく狭い道や住宅街が続きます。
結構、階段や傾斜がありましたね。

途中、個人的には見覚えのある、墓地や斎場が多くある久保山付近に出ました。

また暫く歩くと、一本松小学校に出ました。
ここでは、ちょうど市営バスがいいタイミングで折り返したので、思わず撮影していしまいました。
それが原因なのか、撮り終わってからGoogle Mapsを確認したら、経路からずれていることが判明。
本来の経路と合流しながら進みました。
これがなければ、もうちょっと早くゴールしてたんですがね。。

途中、京急線日ノ出町 - 戸部駅間の線路の上を通ります。

ここからもしばらくは何もネタがないというほどの静かな道を歩きます。
そして、市営地下鉄ブルーラインの高島町駅付近に着くと、根岸線と首都高1号線が見えてきました。

あとは、首都高と並行するような形でずっと歩くと、横浜駅東口に到着。

11時半過ぎに出発して、12時半頃に到着予定でしたが、途中のオーバーランのせいで約15分遅れとなりました。

この後は、昼食を食べ、ヨドバシで目的の書籍を購入し、その他余計なものは買わずに帰宅しました。